忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お久しぶりの更新

    いや・・・更新停滞しまくりですね。

    毎年のことですが、年末年始は仕事で忙しくて・・・
    携帯電話での更新もできるのですが、それすらかったるくて・・・
    サボっていました(すみません)

    さて、我が家の殿下=たっちゃんですが、ここ数ヶ月でかなり進化しました。

    12月に入ってから、掴まり立ちが上手にできるようになりました。
    中旬頃には、”ひとり立ち”がほんの数秒ですができるようになり・・・
    年末には、ついに”あんよ”ができるようになりました!
    ほんと・・あっという間の出来事です。
    年が変わり、最近では時折”小走り”すら披露するという上達ぶりです。

    おしゃべりに関しては、まだまだ”言語”にはほど遠い状態です。
    それでも、”パパ””ババ(ばぁば)”は区別して発言するようになりました。
    ただ・・
    ”ママ”が言えない!?
    ママに対しても”パパ”か”ババ”といってしまうので、嫁さんは相当なショックのようです。

    ま・・・しょうがないよ。

    ちなみに、唯一こちらが何を言っているのか理解できる単語は、

    ”ぱんぱんぱん!”

    ・・・アンパンマンの事ですw





    関係ありませんが、パソコンをリニューアルしました。
    遅ればせながら、Windows7に乗り換えてました。
    一体型のデスクトップを探していたところ、安売りのものを見つけてつい・・
    CPUはインテルの”i3”です。
    衝動買いだったので、OSまでよく確認していず・・・

    「あ・・・これ、64bit版だ・・・」

    ちーん。
    手持ちのソフトウェアの大半が”動作しない”or”不穏なメッセージが出る”などなど・・・

    一番痛かったのが、ホームページビルダーが全く動かないこと。
    32bit版ならば、無理やり動かす方法もあるんですがねぇ・・・

    ということで、結局XP機を手放すタイミングを見失っている”おばかさん”なGidlaでしたぁ・・

    本年も、どうぞよろしくお願いします。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]