忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    うー

    なかなかうまく活動出来ません。

    某楽曲のコーラスを考えているのですが、どうにもしっくりこないんです。
    何故!?
    自分で創った曲なのですが・・・
    コードとメロの♪をわざと「ぶつけた」のが原因なのでしょうか・・・
    鍵盤で何度叩いて確認しても、この和音はおかしい・・・
    (あくまでも私的に納得いかないという意味です。)
    困っております。
    いっそ、そこはユニゾンでもいいのかな?
    ムリにコーラスにするのではなく、その後に続くメロディから和音にしてもアリかも。
    そんな感じで、もう何週間も経ってしまっています。
    どうしてこんなに拘るのか、自分でもよくわかりませんorz

    このままズルズルと引き伸ばしてもあまり良くないですよね。
    とにかく、声を出せる時間が欲しいんです。
    それが確保出来ない・・・
    この前のチャンスでは、風邪ひいちゃったし。
    企画納品用の仮Voはメインメロだけだったので、速攻仕上げしましたが・・・
    かっちり創りたいこの楽曲は、何度トライしてもダメでした。

    自分の能力の限界を恨んでみたりしています。



    プレイヤーズ王国用の楽曲を登録しました。
    認可がおりるまでは時間が掛かります。
    気づいたら新作が公開になっているかと思います。

    今回登録した楽曲は、その殆どを「打ち込み」作業で制作しています。
    音の強弱(ヴェロシティ)だけは多少揺らいでいます。
    鍵盤を叩いてステップ入力したからというのがその理由です。

    その代わり、発音タイミングはほぼ全パート合致しています。
    同時発音数限界の危険性もありましたが、どうやらセーフだったようです。
    後日、Vo入りのも制作したいなと切に思っています。
    その時は、この「あまりにもいい加減な打ち込み」に生命を与えたいとも・・・
    だって・・・
    ただバンドスコアの音符を入力しただけの仕上がりだから・・・
    酷いものですよ・・・

    制作裏話の続きは、正式公開になってからということで。
    しかし・・・
    すっごく懐かしい曲ですよ~
    (お若い人は知らない曲だと思います。)
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]