忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    TAC音楽工房

    表題のサイト・・・

    私Gidlaが初めてネットデビューした際に立ち上げた音楽サイトです。
    20000HITを超えたあたりで、『TAC』としての活動停止をしました。
    ただ、サイトは残してありましたので、この度LINK工事しました。

    過去の作品を聴くことが出来ます。
    サイト入り口から入って、メニュー内の『muzie』が活動前期。
    『NEXT MUSIC』が後期の活動となります。
    Vo.コラボやカヴァーもあります。

    活動停止理由は諸々・・・
    ですが、この度LINK解禁します!

    ご興味がありましたら、どうぞ→ Go!

    PR

    Voさま参加企画始動

    本館にて、Voさま参加企画をこっそりと始動しています。

    伴奏データの準備がトロトロしておりますが・・・
    ひとまず、『Story~時の舟~』の伴奏データをボイスブログ『ケロログ』さんの貴重なサーバーをお借りしてUPしています。

    『メロディラインがないお。歌い辛いお。』

    。。。ですね。
    歌い方(特徴)は、人それぞれだと感じています。
    ですので、ちょっとメロディが違ってしまっても、それはいいのではないかと。

    以前のサイトの企画では、こちらでMIX作業をします!と宣言していましたが・・・
    よく考えてみますと、Voデータ収録環境がある方というのは、そもそもご自身でMIXが可能な方が多いかと・・・
    であるならば、伴奏データの提供に留めて、Voさまの自由な裁量に任せてみるスタイルも『アリ』かと思ったのです。

    ひとまず8月末日までの『祭り』として、伴奏データの公開をしようと思っています。
    後日、『君~夏の風』の伴奏を公開しようと思っています。

    他に歌ってみたいというリクエストがありましたら、メールしてみてください。
    伴奏をご用意出来る可能性もあります。(データが残っていたら・・・ですが)
    その場合は、作詞家さまに確認メールを送って使用許可が頂けたらという事になります。
    ちなみに、いつもお世話になっているYASUさん作の楽曲であれば、同意を得られ易いかも知れません。(多分・・・ですっ 汗)
    歌詞は、作詞家さまのサイトにて拝読が可能です。
    是非、そちらにも足をお運びくださいませっ



    ひいた

    風邪ひきました。

    きましたよ!(どこに?
    喉に!

    咳き込むし、体は痛いし・・・
    今回は総合感冒薬の他に、痛み止めと喉関係の薬を処方してもらいました。
    おかげで楽にはなっとります。

    が!

    この状態で、エクセルさんと睨めっこするのは、妙なハイテンション状態に陥ります。
    配備されているPCさんをぶっ飛ばそうかという・・・
    そんな衝動に何度駆られたか・・・

    高脂血症

    健康診断結果・・・

    なんのことはありません。

    『メタボリック症候群』です。

    禁煙と食生活の見直しと適度な運動=ダイエット決定ですね・・・
    ついでに、『白血球増大』というオマケまで付きました・・・
    心電図は毎回引っ掛かりますが、今回もですね。
    素人目にも、明らかに波形にブレ(谷)がありました。

    『これは、心臓に脂肪が付いてきている可能性がありますね。』
    その先生(ドクター)の分析は、ほぼ間違いないでしょうね。

    ひとまず、生活習慣を見直すことから始めたいと思います。
    ただ・・・
    どうしても残業が多くなるので、どのように実行していくか、模索しながらのチャレンジとなります。

    体のガタに対しては自覚症状もポロポロありますので、再検査の上、ドクターの指示に素直に従おうと思います。

    近況変化

    ただいま&おやすみなさいzzzz

    そーんな毎日です。(ハァ
    ここんトコ、エクセルさんとのお付き合いが非常に多くなりました。
    デスクワークとか事務屋とか・・・
    どーいうのが「仕事」なのか、今まではピンとこなかったのですが・・・
    いや・・・これはキツイですぞ。
    肩が凝るし、頭の中は沸騰しそうになるし。
    「PCでお仕事」って、思っていた以上にハードですね。

    そこへもってきて、私の部署は「人手不足」です。
    直属の上司と私達(係員)の間に居るハズの中間管理職が、現在二名欠員です。
    私達もさることながら、なんといっても上司の負担は多大なるものです。
    よって、私達も「がんばらねば」ならん状況にあります。

    今まで「頑張る」という言葉は、極力使わないようにしていました。
    ですが・・・
    こーいう状況にあるのであれば、やはり「頑張る」必要があります。
    私と同僚と上司の3名で、中枢機関の一翼を務めなければならないんですよね。
    業務をスピーディにこなしていかなければいけないんです。
    となると・・・
    のほほんとはしていられません。

    ということで、寝ますzzz

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]