忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    中古ノートPC

    更新さぼってますが、生きてます。

    さて、またまた私の悪い虫が疼きました。
    中古のノートPCを買ってきてしまいました。
    東芝さんのダイナブックで、Celeron2.4GHz、RAM256MB、HDD20GBというスペック。

    「このままで済むと思うな・・・」

    HDDはGidla初のSSD64GBに換装。

    RAMは、ノーマル引っこ抜いて、PCが認識する限界の512MB×2本=1GB。
    ・・・のつもりが、1本死んでいましたので、512+256≒752MBになっています。
    (後でお店で交換してもらいます。)

    OSは、Win7・・・にしようと思いましたが、ひとまず純正リカバリCDにてXP。
    (光学ドライブがCD-RWなので、単純インストールは不可能。)

    SP1からSP2→SP3と、最新版摘要。

    んで、やってみた感想。

    SSD、確かに起動が早いですわ。
    XPの起動ロゴは、進捗バー(緑色のあれ)が動き出す前にあっという間にスキップ。
    デスクトップ表示→タスク起動(セキュリティソフトとか色々)→準備まで、早い早い!

    プログラム動作について、ChromeでYouTubeを視聴してみました。
    バックグラウンドでXPを更新しながら画質360Pで・・・
    ちょっと苦しいかなぁ~
    単体で動かして、かつメモリが1GBになれば、もう少し楽になりそうな感じがします。

    その他は・・・まぁ、これから色々試してみますよ。




    PR

    保守

    いや・・・
    ブログ更新もままならない日々を送っております。

    子供を寝かしつけようと一緒に寝ると、先に自分が寝てしまいます。
    そんな毎日が、ここのところ続いてます。

    機材整理で、鍵盤を減らしました。
    SYとDXとKXを、里子に出しています。
    もう少し整理しようかと・・・

    安否報告

    大きな地震でした><。

    とりあえず、私もママもたっちゃんも無事です。


    =私信=
    東北地域にお住まいの貴女とご家族の無事を心より祈っています。

    (どうか、無事でいてください・・・)

    Windows7(64bit版)非対応ソフトの解決策(?)

    昨日(というかさっき)の日記で書きましたが・・・
    Win7の64bit版では
    ”動かない!”
    もしくは
    ”不安定!!”
    なソフトについて、私なりの対策ができたので書いてみます。
    ほとんど参考にならない方法ですが・・・
    (というか、ずるいやり方です・・ね)

    まず・・・
    インストールしたいソフトは、
    ”WinXPではちゃんと動くけれども、Win7では動かない”
    とします。

    次に・・・(ここが重要)

    ”正規版XPのCD-ROMを持っていること”

    上で言いたいのは、

    ”どんなPCにもインストールできるOS”

    ということです。
    メーカー製PCのリカバリーディスクだと、ちょっと無理かも・・・
    (ただし、Win7を同じPCへインストールし直して使っている場合は、うまくいくかも?です)


    では、次に進みます。

    仕事

    このところ、仕事で出歩くことが多いGidlaです。

    今回は、『神栖』というところへ行ってきました。

    高速バス

    初めて訪れるところでしたので、事前に下調べ・・・

    「げ・・・鉄道駅が・・・ない!?」

    地図上では電車路線が記されていたのですが、どうやらそれは・・・

    『貨物引込み線』

    つまり、一般の乗客は却下!!な路線なわけです。
    こうなったら、佐原とか潮来からタクシー♪(超リッチ)か!?

    ・・・ではなく、ちゃんとバス路線がありました。

    画像は、下車したバス停で撮影したものです。
    東京駅-鹿島神宮を結ぶ高速バスです。
    (なお、写っているこのバスに乗車したわけではありません)
    JRさんと関東鉄道さんと京成さんの3社合同で運行されています。
    しかも、

    『10分に1本』

    ・・・Gidlaが日常使っている通勤電車よりも運行間隔が短い・・・
    すんばらしいっ
    人(しかもプロ)に運転してもらって眺める湾岸高速は、気持ちいいものです。

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]