お・・・ぉ???(意味不明
明日あたり、新機材が到着予定です。
『あんなに持ってるのに、まだ買う気?』
・・・そうですね・・・orz
アマチュアで下手なクセに、機材だけは沢山あるという・・・
でもね、皆さん。
私は『趣味』で音楽をやっているのですよ。
ええ。
と、言う事は・・・
『コレクターという趣味もあるんじゃぁ~あ~りませんかね?』
サイト内の自己紹介ページに機材リストも掲載していますが・・・
何か気が付きませんか?
(んなの興味ないよ・・・そうですね・・・)
こほん。
鍵盤付きのシンセなのですが、思いっきり偏っています。
全て・・・
そう
全て『YAMAHA』製なのです!(おお!
以前は、Roland万歳!だったのです。
JUNOとかD-5とかD-10とか・・・
お店で触ったD-50・S-50。
しかし!
SY77を触ってから、あの『DX7鍵盤』のタッチが好きになったんです。
その後、61鍵でも72鍵でもなく、88鍵フルサイズシンセが欲しくなり・・・
一時期は、本気でクラビノーバとかをマスターキーボードとして買おうかとも考えていました。
んで、悩んだ末、出世祝いを兼ねて、MOTIF ES8を奮発して購入する事となりました。
で、それで十分なのですが・・・
なんせ、『デカイ!重い!移動が面倒くさい!つか、固定させておくしかない!』
HP運営用PCとは別の部屋に設置しているので、ちょっとしたものを創るのにも『引篭もり』状態は必須。
これじゃぁあまりにも・・・
で、小さな鍵盤が欲しくなったわけです。
『DX100があるじゃんかよ!』
はい、そうですね。
んでも、このDX100・・・
人様からの預かり品で、あんまり無茶な使い方は出来ません。
コーヒーなんぞこぼした日には、それはそれは目も当てられないです。
はっきり言って、他のどの機材よりも丁重な扱いをしています。
でも、新品は高い!
んじゃ、どーするのか?
PR