忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    中古ノートPC

    更新さぼってますが、生きてます。

    さて、またまた私の悪い虫が疼きました。
    中古のノートPCを買ってきてしまいました。
    東芝さんのダイナブックで、Celeron2.4GHz、RAM256MB、HDD20GBというスペック。

    「このままで済むと思うな・・・」

    HDDはGidla初のSSD64GBに換装。

    RAMは、ノーマル引っこ抜いて、PCが認識する限界の512MB×2本=1GB。
    ・・・のつもりが、1本死んでいましたので、512+256≒752MBになっています。
    (後でお店で交換してもらいます。)

    OSは、Win7・・・にしようと思いましたが、ひとまず純正リカバリCDにてXP。
    (光学ドライブがCD-RWなので、単純インストールは不可能。)

    SP1からSP2→SP3と、最新版摘要。

    んで、やってみた感想。

    SSD、確かに起動が早いですわ。
    XPの起動ロゴは、進捗バー(緑色のあれ)が動き出す前にあっという間にスキップ。
    デスクトップ表示→タスク起動(セキュリティソフトとか色々)→準備まで、早い早い!

    プログラム動作について、ChromeでYouTubeを視聴してみました。
    バックグラウンドでXPを更新しながら画質360Pで・・・
    ちょっと苦しいかなぁ~
    単体で動かして、かつメモリが1GBになれば、もう少し楽になりそうな感じがします。

    その他は・・・まぁ、これから色々試してみますよ。




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [145]  [144]  [143
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]