忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    初公開作品 『たんぽぽ』

    やっと・・・やっと出来ました!

    羽月 天(はづき そら)さんとのユニット、『green style』の第一作目が公開開始となりました。

    楽曲は『たんぽぽ』です。

    羽月さんの歌声に惚れて、もう少しで1年が経とうとしております。
    この楽曲が完成するまでには、本当に長い時間が掛かりました。
    それは、どちらが悪いというものではありません。
    理由は単純。

    「お互いを尊重しているから」です。

    それぞれサイトを運営しておりますし、ウェブマスター以前に一人の社会人として、そして、それぞれの家族の一員としての生活があります。
    それを最大限尊重しつつ活動していきましょう!という、了解事項があるからなのです。
    ですので、公開ペースは本当にのんびり、ゆっくりとしたものとなります。
    決してダラけているのではありませんので、誤解なきようよろしくお願いいたします!




    楽曲について

    羽月さんの詩に曲を付けています。(詞先)

    音域が幅広く、特に低音域では羽月さんの下限を突破しております。
    かといって、下でキー合わせをすると今度は上限を突破してしまい、羽月さんの声帯を壊してしまいます。
    (そ・・・それは非常にマズいんです!声のお仕事(しかもプロ)をされてますからっ!)

    私自身も裏で歌って補助をしてみようという事になりましたが、実は私にとっても苦しいキーでした。
    そこで、羽月さんのVoデータを細工しまして、言葉が聞き取れるようにしています。
    次回作以降は、羽月さんの歌声が綺麗に響くキーで作曲していきたいと思っています。

    たんぽぽの綿毛が飛んでいくイメージを出す為に、バックにSEを流しています。
    SEを楽曲内で効果的に使うのは、とても難しいなと感じました。
    ロック系で「どかーん」っていう爆発音を入れるのとはワケが違いますね。
    この辺は、まだまだ奥が深いと感じています。

    ギターは本物ではなく、シンセを使用しています。
    キーを模索するという作業に時間を掛けた為、シンセで代用しています。
    デモMP3で使ったエフェクト音と似たような感じに仕上がっていますので、問題はありません。
    むしろ、鍵盤使った方がギターっぽいていうのが問題かと・・・(何っ

    MIX作業は、リテイクを何度もしました。
    なかなか「これだ!」というバランスが見つからず・・・
    羽月さんに何度もMP3をお送りして、率直なご意見を頂戴しつつ仕上げていきました。
    そして、本日に至ります。

    是非、羽月さんの素敵な歌声をお聴きくださいっ!
    PR

    ありがとうございます!
    「たんぽぽ」をとっても素敵に仕上げて下さいましてありがとうございました…!!
    とっても嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです★
    これからも、ゆっくりじっくりよろしくお願いいたしますね!

    あ、ちなみに私は声のお仕事は「プロ」ではないですよw
    「プロへの仲間入りを夢見ている」状態ですw
    Re:ありがとうございます!
    >「たんぽぽ」をとっても素敵に仕上げて下さいましてありがとうございました…!!
    >とっても嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです★
    >これからも、ゆっくりじっくりよろしくお願いいたしますね!
    >
    >あ、ちなみに私は声のお仕事は「プロ」ではないですよw
    >「プロへの仲間入りを夢見ている」状態ですw
    >
    【 管理人Gidla 2007/06/10 23:30】
    おお!早速のコメントありがとうございます!
    いろいろとお手間をお掛けしてしまいました><。

    歌声をもっともっと素敵に響かせることが出来るように、精進していきますのでよろしくお願いしますね。

    おお!?プロではありませんか?
    だって・・・
    Blog拝読するに「声のバイト」しちゃってるじゃぁないですかー
    となると、それは既に私の中では「プロ」なのですw
    そーいう意味ですので、笑ってやってくださーぃ!

    それでは改めまして、これからもよろしくお願いいたします!
    明日以降は次作のメロディ変更活動に入りますねー
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]