で、歌詞付きです。
YASUさんに書いていただきました。
いつもありがとうございます。
インストものをUPしますと、たまに書いて下さりメールでご提供下さるのです。
びっくりするとともに感謝しています♪
バンド形式の伴奏がDTM音源メインというのは、初かも知れません。
(いつも必ずMOTIF本体の音が入っています。)
今回MOTIF本体は、音源ボードのマザーとしての機能と、鍵盤機能だけの用途です。
MS2000Rをボコーダ代わりに使用して、アンバランスさを表現しようとしています。
なんだかロボコンオリジナル版(古いか?)主題歌の合いの手に似ています。
収録中そんなことを感じていました。
英語の部分を歌うのが難しかったです。
リズム感が無いのかなぁ~と、密かに感じたりしてw
いつも思うんです。
『演奏するのが一番難しい楽器は人間の声帯』
今回も感じています。
PR