忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    生きています

    Blogを書かないと、アクセスが激減しますね・・・^^;

    とりあえず、生きています。
    活動もしています。
    仕事はキツイです(←あたりまえ

    活動近況です。

    1:ヴォイスドラマの作曲者募集枠で、採用されました!

    企画御名:『voyage』さま

    CS(キャラクターソング)です。
    登場人物のひとりの『サラ』のテーマで、『trust』という楽曲です。
    現在、CV(声優)さまを募集しています。
    ご興味がありましたら、是非!

    2:green style情報

    キーの選考中です。
    仮歌を拝聴して最終決定します。

    3:Voさま募集企画

    現在、『歌いたい!』とのメールは一件もありません。
    恐らく・・・
    概要(サマリ)の壁が高すぎるのかと思っています。
    特に、変換レートの縛りがぁ~
    うーん・・・
    『午後の○~だ』を使用すれば、デフォのレートだと思ったのですが・・・
    厳しい条件なのでしょうか???

    その前に、あまりにも分かりづらい位置に企画ページがあるのも要因ですよね?

    そして、一番の原因。

    『宣伝してないっ!』

    すけぼさんトコに書き込みすれば、殺到・・・(しませんが)
    でも、それを使わないで影でこっそりやって、果たしてどうなるか?というのも、実は楽しみだったりもしています。
    (く・・・暗い趣味?)

    4:その他楽曲

    DX&GM&GS&XGでの駄曲がゴロゴロと出来ています。
    が・・・
    どれもこれも、ちゃんと完成していない中途半端な状態です。
    理由は・・・
    PC起因のレイテンシ(遅延)で、まともに演奏出来ないからという・・・
    と・・・とりあえず、完成しそうなものがあったら、UPしようと思います。

    5:ご依頼関係

    現在、2曲あります。
    早めの仕上げをしたい楽曲です。
    現在、鍵盤を弾きながらイメージを固めている段階です。
    (ご依頼者さまにはメールでご連絡済)



    ------------------------------------------

    友人のトコで、WinVistaを触ってきました。
    ・。・
    なんのことはなく、新しく買ったので、その設定を依頼されただけです。

    初めて触った感想は、

    『・・・XP?』

    いや、その・・・
    色々と良くなっているそうなのですが・・・

    ひとまず初期設定とウィルス対策と、ついでに地デジの設定もしてきました。
    PC本体にB-CASカードを差す時代なのですねぇ・・・
    友人が買ったのは、FMVのDESKPOWER(17インチ4:3モニターVer.)でした。
    液晶は綺麗でしたね~
    地デジの画像も、鑑賞に堪えるレベルでした。
    (さすがデジタルハイビジョン!)

    後に大画面液晶地デジTVを購入する予定だそうで・・・
    その時にはPCと接続して欲しいとの追加依頼も受けてしまいました。
    なんとかっていう端子を経由すると、そのまんまのクォリティでPCモニターの代わりになるそうで・・・

    で、一言伝えました。

    『この狭い部屋で大画面で見ると、酔うぞ』

    友人は、悩んでおりました。
    確かに『WIDE液晶』になるという利点はありますが。

    出張設定費代わりに、今まで使っていたノートPCを貰いました。
    古い機種ですが使用頻度が低かった為、筐体は新品のように綺麗な状態。
    実は我が家に全く同じノートPCがあります。
    全てのパーツが共有出来るのは最大の魅力。
    使う人間は、PCが何台になろうとも私だけというのが最大の問題(?)

    このノートはネットに繋がずにスタンドアローンで使うつもりです。
    だって・・・
    PPPoEをインストールしてセキュリティソフト入れたらフリーズするんだもん!
    使えないよぉー
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]