忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    春ニサク・恋ノハナ~春になったらね~

    サブタイトルが示すように、インストで発表していた『春になったらね』のVo付きVer.です。

    YASUさんが同曲を聴いてくださり、詩を付けてくださいました。
    もともと可愛らしさを出したかった思いがあり、それに対してジャストフィットするように考えてくださいました。
    感謝しております。

    年代的に、多分学生さんをイメージされているのかな?と感じました。
    でも、これをOLさんに置き換えてもまた、しっくりくるような・・・

    『君と巡り合えて、本当にありがとう』

    本当にそう思える相手がいると、それだけで心が温かくなります。
    時にはケンカもするでしょうが、やっぱり『赤い糸』で結ばれた相手とならば、かならず元通りになります。

    『生まれ変っても、また君を愛したい』

    ほんと・・・幸せな内容ですぅvv
    PR

    新曲公開

    バンズに新曲をUPしました。

    ・春ニサク・恋ノハナ~春になったらね~
    ・青春の扉

    どちらもYASUさんの作詞です。
    詳細は後ほど・・・

    G225-CP9

    昨日(2・25)60分程で製作しました。
    イントロのギター半音移動フレーズが最初に浮かびました。
    それをモチーフに、早めのドラムパターンでスピード感を表現しています。

    イメージ的には、峠やサーキット等で背後から迫ってくる後続車両です。
    自分より早いペースで後ろの車が近づいてくるのをルームミラーで気づいた時は、結構コワイものですw
    そんな心理的な不安定さも表現しています。

    VOICE

    かれこれ約3年のお付き合いのある作詞家さま、青月瑠璃さんに詩を頂戴しました。
    この作品は、全HN時代の最後のインスト楽曲でした。
    それを聴いてくださった青月さんが、この楽曲の為に書き下ろしてくださいました。
    本当に感謝しています。

    楽曲は2コーラス目を省略したものではなく、これでフルコーラスとなります。
    詩の内容も、ちゃんと繋がっています。

    迷う自分。出口を見つけようとしている自分。
    青月さんのお得意とする、メッセージ性の強さを感じます。

    The world of Rain ~止まない雨~

    渡瀬絵美さんとの初コラボは、実はこの作品であったりもします。
    最初にメロが浮かんだ詩です。

    「守りたいよ 君のことを」

    このキーワードが印象的でした。
    でも、メロが浮かんだのはAメロから順番だったりもします。
    サビから浮かぶ事が多いと思うのですが、この詩に関しては違いました。
    頭から順番に浮かんできたんですね。
    こんな事もあります。

    現在、渡瀬さんのサイトでも公開されています。
    歌詞をご覧になりながら楽曲を聴くことが出来ます。

    [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]