「さわやかな風で気持ちよくなったのか、スヤスヤと寝てました^^」
・・・またかぃっ!
また寝たのかぃっ!
んで、11時過ぎに、たっちゃんを迎えに行きました。
ちょうどみんなでお昼ご飯の真っ最中。
いや~すごい光景でした。
床に工事現場とかでよく使用する「ブルーシート」が敷いてあります。
理由はすぐにわかりました。
あちらこちらで、飛び散るご飯。
流れるおみそ汁。
床は、燦々たる状況になっていました。
お顔にも、ご飯粒が・・・
でもね。
それ位でいいんですよ。
自分で食べようとしてこぼしてしまうのは、幼い子なら当然です。
スプーンを使うのが下手でも、自分で食べようとしています。
そのやる気は、評価しなくてはいけません。
で、たっちゃんはどうか?というと・・・
歩行器に座って先生に食べさせてもらってました。
パパの顔を見た瞬間、笑顔炸裂!
で、先生が差し出すスプーンに乗ったご飯を、猛然とパクパク。
・・・おぃ・・・
そこに用意されているご飯、全部食べきるつもりか?
我が家で食べている離乳食と比べると、桁違いに豪華&大量だぞ?
こっちの心配をよそに、全部たいらげたたっちゃん・・・
最後に満面の笑み。
それを見た先生方から喝采を浴び・・・
恥ずかしいなぁ・・・もう・・・
ご飯が終わって、今日はここまで。
先生にお礼の挨拶をして、みんなにバイバイして、たっちゃん抱えて退室しました。
咳が少し出ているのと鼻水で苦しそうだったので、その足で病院に行きました。
お薬を処方してもらって、ついでに鼻吸いしてもらいました。
「大量にでましたよ~♪」
家庭用の鼻吸い器では、パパの腕では上手く取れないんです・・・
ずみまぜん・・(←鼻詰まり声
家に帰ってパパと一緒にお昼寝タイム~
パパもしっかり寝ちゃいまいした(おぃ
明日はママの番です。
よろしくね~
PR