忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    生きています

    Blogを書かないと、アクセスが激減しますね・・・^^;

    とりあえず、生きています。
    活動もしています。
    仕事はキツイです(←あたりまえ

    活動近況です。

    1:ヴォイスドラマの作曲者募集枠で、採用されました!

    企画御名:『voyage』さま

    CS(キャラクターソング)です。
    登場人物のひとりの『サラ』のテーマで、『trust』という楽曲です。
    現在、CV(声優)さまを募集しています。
    ご興味がありましたら、是非!

    2:green style情報

    キーの選考中です。
    仮歌を拝聴して最終決定します。

    3:Voさま募集企画

    現在、『歌いたい!』とのメールは一件もありません。
    恐らく・・・
    概要(サマリ)の壁が高すぎるのかと思っています。
    特に、変換レートの縛りがぁ~
    うーん・・・
    『午後の○~だ』を使用すれば、デフォのレートだと思ったのですが・・・
    厳しい条件なのでしょうか???

    その前に、あまりにも分かりづらい位置に企画ページがあるのも要因ですよね?

    そして、一番の原因。

    『宣伝してないっ!』

    すけぼさんトコに書き込みすれば、殺到・・・(しませんが)
    でも、それを使わないで影でこっそりやって、果たしてどうなるか?というのも、実は楽しみだったりもしています。
    (く・・・暗い趣味?)

    4:その他楽曲

    DX&GM&GS&XGでの駄曲がゴロゴロと出来ています。
    が・・・
    どれもこれも、ちゃんと完成していない中途半端な状態です。
    理由は・・・
    PC起因のレイテンシ(遅延)で、まともに演奏出来ないからという・・・
    と・・・とりあえず、完成しそうなものがあったら、UPしようと思います。

    5:ご依頼関係

    現在、2曲あります。
    早めの仕上げをしたい楽曲です。
    現在、鍵盤を弾きながらイメージを固めている段階です。
    (ご依頼者さまにはメールでご連絡済)
    PR

    セカンド作品製作中

    ということで、1st作品から期間が経ってきていますが・・・
    次の作品についても、ちゃんと動いていますよ。

    現在、メロディの最終決定まできています。
    で、キーのバリエーションを収録次第、お送りするという段階です。

    です。








    ぐむむ・・・時間確保が問題さね・・・(涙

    Voさま参加企画に新曲追加!

    本日、新曲をUPしました!

    ・Feel youe love~あなたを感じたい~
    ・明日もしも晴れたなら

    そしてっ!
    同時にカラオケデータをUPしました。
    夏休み特別企画【Voさま参加企画】の対象楽曲です。
    興味がありましたら、お気軽にどうぞ。

    (詳細はHPで)

    少年の瞳のように

    YASUさんのご依頼で創りました。

    若々しさを目指しまして、循環コードの王道でやってみました。
    なんと言っても、

    『少年の瞳』

    ですからっ!

    歌詞の中に出てくる『君』というキーワードは、YASUさんの詩では重要ですぞ!
    (と感じていますが、いかがでしょうか?)

    君(きみ)=男の子 では無いんですね。
    実際には、女性を指す事が多いのです。
    このあたりの謎解き(?)をもっと楽しみたい方は、是非YASUさんのサイトへGo!

    あの星見つめて

    エレクトリックピアノメインのバラードです。
    お馴染みYASUさんからのご依頼で創りました。

    歌詞を拝読して、夜空を見上げながら歩いている自分を思い出しました。
    同棲の経験はありませんが、若き頃の恋人と別れた日の帰宅路を想像してしまいました。
    確かあの時も、夜空に星が・・・無かった(ナニィ!
    いや・・・その・・・
    冬曇りだったので・・・

    歌詞の内容的には、女性心理として情景を描いていると感じます。
    ですが、男性に置き換えても、これまた自然なのではないかな?と思います。
    自分で歌っていても、あまり違和感はありませんでした。



    [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]