LOT OF NOTE
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
管理画面
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.05.19
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/19 (Mon)
2010.06.18
移動手段
まだ、ずり這いが出来ないたっちゃんの移動手段は、連続寝返りですヽ(´ー`)ノ
これがまた、早い!
ちょっと目を離した隙に、あらぬところまで転がって行きます。
ベビーベッドの中でコレをやると…
頭ごちーん°・(ノД`)・°・
…うわーん!(●`ε´●)
あぁ…
んでもって、リビングでコレをやると…
テレビ台に頭ごちーん°・(ノД`)・°・
うわーん!(;´д⊂)
あぁ…
動きを押さえるよりも早いので、気が気じゃありません。
毎日、神経ピリピリなパパでした(°∇°;)
PR
2010/06/18 (Fri)
育児(モバイル編)
Comment(0)
2010.06.10
保育室状況
今日は仕事が休みだったので、たっちゃんの保育室送迎を初めてしました。
朝、8時半位に保育室へ行くと、既に沢山の子供達が来ていました。
パパママの出勤時間を考えれば納得です。
先生方も既に全員出勤済み。
ベテランの先生にたっちゃんを手渡した瞬間・・・
「うわーん><。(with涙・鼻水・ヨダレ多数)」
超大泣き(鬱
ママが預けると、慣れてきてもう泣かなくなっていたのですが・・・
パパではダメなようです(ニヤニヤ
なんか・・・嬉しい気持ちの自分がいたりします。
なんていうのか・・・
この子は私を必要としてくれている・・・というか・・・
パパがいないと寂しい気持ちになってくれる・・・というか・・・
そんな我が子の素直な感情に、ちょっと嬉しかったりします。
(それを目の当たりにしたママは、ちょっといじけてますが・・・)
どこの保育園・家庭保育室でもあると思いますが、「保育日誌」というものがあります。
家庭での様子、保育室での様子、その他、時間軸で何時にご飯食べたかとか毎日記録するノートですね。
先生方との交換日記のような、そんな感じもします。
先生のコメント欄を拝読すれば、その日のたっちゃんの様子がよくわかります。
今日はお散歩で、恒例の電車を見に行ったとのこと。
でも・・・
[つづきはこちら]
2010/06/10 (Thu)
新米パパの育児編
Comment(0)
2010.06.08
やっぱり…ね( ;-_-)=3
たっちゃんが、保育室で風邪うつされてきましたよ(°∇°;)
土曜日からハナタレになったなと思ったら…
月曜日には朝からグッタリ…○| ̄|_
会社の上司に朝も早よからメール連絡して、年休許可もらって朝一番から病院へ行きました。
…混んでます!
日曜日に体調崩してしまう子が多いのか?ですが…
で、パパ率が多いのにはビックリΣ( ̄□ ̄)!
診察終わって帰る間際に来院したパパさんは、スーツや作業服などなど…
呼び出しで会社から飛んで帰ってきたようなパパが多かったです。
皆さん、お疲れさまです(°∇°;)
診察の結果、喉が腫れているとのこと。
胃腸が少し弱っている模様のため、整腸剤が処方されました。
家に帰ってきてからは、ミルク飲んでパパとお昼寝しましたが…
それが災いして、夜中何度も泣き出すハメに°・(ノД`)・°・
おかげさまで、パパは寝不足ですヽ(´ー`)ノ
今日は保育室へ出かけましたが、どうかな~(-"-;)
付き添いのママからは、まだ連絡なし…
これは…
相当不機嫌&調子最悪と想像してます( ̄□ ̄;)!!
まぁ、風邪やら病気やらはうつされてくるのが当たり前。
しっかし、こっちにはうつさないで欲しい…
ムリだな…
2010/06/08 (Tue)
育児(モバイル編)
Comment(0)
2010.06.01
初保育室
ということで、今日は初めての保育室でした。
朝8時30分頃にママと一緒に行きました。
9時過ぎに、保育士さんの説明を受けたママが退室。
しかし…
当の本人は、初めて見るお友達と沢山の玩具に釘づけ。
ママが出て行ったのに気がつかなかったそうです(°∇°;)
その30分後…
大泣きしているたっちゃんの声が、ご近所に響き渡っていたそうです( ̄□ ̄;)!!
その後、午前のおやつをいただいて、散歩に出かけて、近くを走っている電車を見に行ったそうですヽ(´ー`)ノ
初めて間近で見る電車に、たっちゃんは大興奮ヾ(^▽^)ノ
帰りは居眠りしたらしい(_ _).oO
今日は初日なので、10時30分頃にママがお迎え。
ママを見付けて、思わず涙がこぼれたたっちゃん…
帰宅して、ママとお昼寝したそうです。
さて…
明日はどうなるかな((o(^-^)o))
2010/06/01 (Tue)
育児(モバイル編)
Comment(0)
2010.05.31
明日は初保育室
さて、明日はたっちゃんがこの世界に光臨して9ヵ月目になります。
そして、保育室に初めて行きます。
慣らし保育なので、ママと一緒ですが…
ママの方が緊張してます(°∇°;)
大丈夫さ!ママ!
たっちゃんはなんとかなるさ!
寝つきがが悪いけどね°・(ノД`)・°・
2010/05/31 (Mon)
育児(モバイル編)
Comment(0)
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
リンク
LOT OF NOTE
Bands@id
新しい記事を書く
管理画面
アクセス解析
カテゴリー
新米パパの育児編 ( 16 )
楽曲詳細 ( 61 )
製作状況 ( 13 )
green style情報 ( 2 )
育児(モバイル編) ( 17 )
その他 ( 43 )
最新記事
遊園地
(06/22)
父の日
(06/17)
初めてのボート
(06/15)
ご無沙汰してました
(06/13)
風邪にはご注意
(09/26)
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
ブログ内検索
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]