忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Story~時の舟~

    この曲も、Voさま参加企画として稼働しています。

    伴奏データは既にいくつか準備し、ヴォイスブログにて公開しています。
    HP内PROJECTページ最下部の点滅しているテキストをクリックすると、詳細ページになります。

    ガチンコでシーケンスパートを打ち込みしています。
    加えて、シンセならではのSEを使っています。
    ・・・MOTIFのプリセットを少しエディットしただけですが・・・ナニか?

    幻想的な歌詞だったので、音色が変化するSEを入れたくなったのです。
    もっとハデにしても良かったのですが、あまりにもうるさくなりそうだったので止めました。

    伴奏データは、オリジナルキーと-2、-3をご用意しています。
    男性向けとしては、あまりキーが高くはないので、オリジナルキーで良いかも?
    女性が歌うとすると、これが難しいのです。
    過去の経験上、女性からは『キー下げ&オクターブ上歌唱』が多い為、キー下げをご用意した次第です。

    『キーが合わない・・・』

    その場合は、メールにてご連絡頂ければご用意します。

    ただ、ガイドメロは最初から記録していません。
    耳コピ&多少自己アレンジで、割と自由に歌ってみて下さいね。


    PR

    君~夏の風~

    YASUさんから依頼を受けて創りました。(詞先ご依頼楽曲)

    これから訪れる夏を感じさせる、爽やかな詞です。
    拝読して最初に感じたのが『青春』です。
    (私にとって青春は十ン年以上前ですが^^;)
    あまり暑苦しくないような伴奏を狙っていますが・・・

    ・・・以上は、バンズでの曲紹介分のコピペです。

    現在準備中なのですが、Voさま参加楽曲として考えています。
    HP内メニューの『PROJECT』ページ最下部に企画概要と歌詞を掲載しています。
    伴奏データは、同ページからヴォイスブログへJUMPするように設定予定です。

    新曲追加UP

    昨日(というよりも一昨日?)に引き続き、新曲をUPしています。

    ・AQUA AREA

    曲詳細は、これまた後日・・・
    (一体いつになったら記述するんさ?というツッコミは無しでお願いしますね)

    greenについて、ご連絡入れております。
    仮MP3を作詞家さまにお送りして、返信頂いております。
    完成形は、Vo収録時間確保との勝負(?)です。
    気長にお待ちくださいませっ

    新曲UP

    台風がやってきました。

    だから・・・というワケではありませんが、楽曲をひとつUPしました。

    ・Typhoon4

    曲詳細は、またしても後日。


    Sorrows

    曲のイメージは『悲しさ』です。
    人それぞれ色々な悲しみがあります。
    頑張らないで、たまにはそれに浸るのもいいかも知れませんね。

    ・・・と、バンズでの曲紹介に書きました。
    漠然とではありますが、この楽曲を創った時には、少し滅入っていたんですね。
    人は時に、そんな事もありますよ。ハイ


    [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]