忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Feel you love

    夏休み期間の自主企画で、Voさま参加を希望している楽曲です。

    YASUさんとのコラボとなります。
    頂戴した詩がかなり明るい印象でしたので、可愛い系を狙ってみました。

    ・・・デモという意味で、私が歌っていますが・・・

    ムリ!


    ねぇ・・・
    酷いものですよ、この歌声は~
    はぁ・・・

    現在のところ、特にオファーはありません。
    歌ってみたい方は、お気軽にどうぞ。
    PR

    AQUA AREA

    『typhoon4』の派生楽曲です。

    またしてもドラムパートの実験をしています。

    そしてもうひとつ。
    『トランス』用のシンセ音をバッキングに使う練習もしています。

    使用楽器は、同じくMOTIFのみです。

    シーケンスっぽいフレーズは『手弾き』です。(ぉーぃ
    メロ(なのか?)はアナログシンセ系の音で、かなりいい加減に弾いています。

    最後にオーケストラヒットを入れたら・・・
    最大発音数を超えましたw(←いや、笑い事ではないぞ

    曲名の由来ですが・・・
    この時たまたま『AQUA ZONE』というソフトのデモをネットで見ていたから・・・
    ・・・


    いい加減だなぁ~

    Typhoon4

    表題の通り。
    台風4号が襲来した時に創っていた楽曲です。

    被害に遭われた皆さま、その後いかがでしょうか?
    直後の新潟の地震で、いきなりニュースから消え去ってしまいましたが・・・
    この猛暑の中での復旧作業は、本当に大変かと思います。
    どうかお体は大切にしてください。

    さて・・・
    この曲はMOTIFのみで創っています。
    (薄くREV100のエフェクトが全体に掛かっていますが)

    今回はドラムパターンの試作的要素が強くなっています。
    4トラック分をドラムパート専用に使用して、違う音色のドラム音を指定しています。
    最大発音数を若干超えた部分があります。

    ベースもドラムに合わせて、動きのあるフレーズを多用しています。
    また、深いリバーブの掛かったピアノ音で、味付けしています。

    『実験』

    これがこの曲のテーマです。(何!?

    TAC音楽工房

    表題のサイト・・・

    私Gidlaが初めてネットデビューした際に立ち上げた音楽サイトです。
    20000HITを超えたあたりで、『TAC』としての活動停止をしました。
    ただ、サイトは残してありましたので、この度LINK工事しました。

    過去の作品を聴くことが出来ます。
    サイト入り口から入って、メニュー内の『muzie』が活動前期。
    『NEXT MUSIC』が後期の活動となります。
    Vo.コラボやカヴァーもあります。

    活動停止理由は諸々・・・
    ですが、この度LINK解禁します!

    ご興味がありましたら、どうぞ→ Go!

    ヴォイスドラマ&green style

    お盆です。
    みなさん、ご先祖さまは大切にしましょう!
    新盆&一周忌のダブルヘッダーな私Gidlaは、ひとまずお線香を供えに実家へ向かいます。

    しかし・・・暑いですね。
    水の事故が、今年も多いようです。
    海水浴やプールは楽しいですが、無茶はしないようにしましょう。
    ビール飲んで泳ぐなんざ、分別ある大人のする事じゃぁありませんぜ!
    (同様に、飲酒運転もですぞ!)

    1:ヴォイスドラマ

    企画さまより、2曲製作ご依頼を受けている楽曲の状況です。
    MIDIデータメモのような感じで、大枠まで出来てきました。
    これから伴奏隊の音色やバッキングパターンを煮詰めていきます。
    お約束の納期にはお届け出来そうです。

    2:green

    羽月さんから、仮Voデータが到着しています。
    データDL&チェックはこれからです。
    (別PCからBlog打ち込んでいるので、本PCにてDLが未完了です)
    もう少々、お待ちください。



    [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]