忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ELECTRIC LINE's TONE

    コード進行のみ楽譜を書いています。

    伴奏パターンは、テイクを重ねて次第に作り上げていく手法をとっています。

    まず最初にピアノで仮バッキングを演奏します。
    次にドラム音で仮リズムを演奏し、そこにベースを合わせて追加。
    もう一度ピアノに戻り、リズム隊に合わせて再演奏。
    オカズ系(ストリングス等)を追加していきました。

    アナログリードシンセ風の音色は、MOTIFのリボンコントローラーでピッチ等を変化させています。

    そしてメロディですが、伴奏完成後に付けています。
    しかし・・・
    どこかで絶対に聴いたような気がするようなものになってしまい・・・

    「!!!」

    曲名がヒントですね(^^; ←著作権侵害にはなっていませんよん。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]