忍者ブログ
SINCE 2007.2.9 音楽制作が趣味の新米パパの育児日記です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    想唄

    渡瀬絵美さんの作品に曲を付けてみました。

    「もう届かない・・・もう戻れない・・・」

    詩を拝読して、この繰り返し出てくる言葉がポイントだと感じました。
    それを印象付けるフレーズを考えていましたら、サビフレーズが降臨してきました。

    強い意志を表現したくて、重めの伴奏にしてみました。
    Dメロでは伴奏を軽めにして、印象が変化するようにしてみましたが・・・どうでしょう?

    最後のサビ繰り返しでは、ドラムパターンを変えています。



    MOTIF ES8をメインに、ギターを追加で演奏しています。
    ピアノパートのみ、SC-88VLのエレピを使っています。

    MOTIFには、出力MIDI信号のON/OFFが簡単に設定出来る機能が付いていますので、それを活用しています。
    これならば、必要なCHのみを出力出来るので、マルチ音源を直接続しても困りません。
    いやはや・・・便利な機能ですねぇ。

    ギターエフェクトには、KORGのAX3GとYAMAHAのREV100を掛けています。
    REV100は、そもそも「リバーブ」な訳ですが、パラメーターノブをいじってステレオコーラス系のエフェクトとして用いています。
    また、SONARに録音した後にもギター系ソフトウェアエフェクトを掛けて、音が前面に来るようにしています。

    ヴォーカルが少し音割れ状態になってしまったのは、ちょっとしたミキサーの設定ミスです。
    後日、再収録出来たらいいな~って考えています。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    アクセス解析





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]